ユーザーはワークフローを選択し、チケットを作成できます。
チケットを作成するには
- ダッシュボードの「ワークフローを検索」をクリックします。
- ワークフローを検索し、目的ワークフローの右にある「作成」をクリックします。
- フォームを入力します。
- 「必須」が付いている項目は回答必須です(回答しないと次へ進めません)
- (任意)経路の設定をします。
- ユーザーが代理申請できる場合、自身のチケットの作成か他のユーザーの代理としての作成かをプルダウンから選択してください(代理申請できない場合はプルダウンは表示されません)
- ユーザーが兼務している場合、どのチームのメンバーとしてチケットを作成するかをプルダウンから選択してください(兼務でない場合はプルダウンは表示されません)
- 必要であれば、各承認ステップ締切日を設定します。締切日は承認者に通知されます。
- 必要であれば、自動的に作成された経路に加えて、自分で承認ステップを追加することもできます。詳しくは承認経路にカスタムステップを追加する(スタンダードプラン以上のみ)をご確認ください。
- 詳細設定をします。
- ラベル:チケットにユーザーが作成したラベルを付けることができます。
- 関連するチケット:このチケットと関連する他のチケットへのリンクを張ることができます。詳しくは「関連するチケットを作成する」を参照してください。
- 閲覧者の追加:特定のユーザーをこのチケットの閲覧者に追加することができます。
- 特定のユーザーにウォッチさせる:特定のユーザーにこのチケットをウォッチさせることができます。詳しくは「チケットをウォッチする」を参照してください。
- コメント:チケットの作成と同時にコメントを投稿することができます。
- 「申請する」または「下書き保存する」をクリックします。