サブステータスをCSVインポートする
サブステータスはCSVファイルから一括でインポートすることが可能です。
サブステータスをインポートするには
- 「管理センター」>「ワークフロー」>「サブステータス」を開きます。
- 「CSVインポート」をクリックします。
- 事前に用意したCSVファイルを選択し、 「インポート」 をクリックします。
サブステータスのCSVファイルの仕様
カラム | 入力必須 | 説明 | 入力例 |
name | 必須 |
サブステータスの名前 |
経理確認 決裁用 |
code | 任意 |
サブステータスのコード |
accounting frequently_used |
notes |
任意 |
管理者用のメモ |
|
allow_withdrawal |
任意 ※空欄の場合は、FALSEと判定されます。 |
「このサブステータスで実行可能な操作:取り下げ」の設定可否 |
TRUE |
CSVインポート時の注意点
- インポートするCSVファイルには 必ずすべてのサブステータスを含めるようにしてください。
CSVファイルに記載のあるサブステータスで洗い替えによる更新を行うため、 CSVファイルに存在しないサブステータスは自動的に削除されます。 - 「名前」もしくは「コード」カラムが重複する場合、重複エラーが発生しインポートが失敗するためご注意ください。