承認経路にカスタムステップを追加する
kickflowでは、申請者や承認者が承認経路に任意のステップ(カスタムステップ)を追加できます。管理者が事前に承認者を決定できないワークフローにおいて都度判断で承認者をアサインしたり、申請者や承認者が「例外的に〇〇さんにもチェックしてほしい」といったケースでご利用いただけます。
なお、可能なのはステップの追加のみで、既存のステップの編集や削除はできません。
また、カスタムステップの利用はデフォルトで許可されていますが、許可しない設定も可能です。許可しない設定方法もこの記事でご案内します。
申請者がカスタムステップを追加するには
- チケットの新規作成または既存の下書きチケットの編集を開きます。
- 「経路の設定」まで進み、「カスタムステップを追加」をクリックします。
- 「カスタムステップの追加」ウィンドウが表示されます。ステップを追加したい場所の「ここにステップを追加」をクリックし、「保存」をクリックします。
- 経路の設定画面で追加されたカスタムステップに対して、以下を入力します。
- ステップ名:ステップのタイトルです。チケットの経路情報で表示されます。
- アクションタイプ:承認者が実行可能な操作です。
- 承認 / 差し戻し:承認または差し戻しが可能。
- 回覧(確認あり):確認が可能。
- 回覧(確認なし):操作不要で次のステップに進みます。
- 担当ルール:「ユーザー指定」または「チーム指定」を選択。
- 承認者:担当ルールに応じて、ユーザーまたはチームを選択(複数選択可)
- 締切日(任意):締切日がある場合、日付を選択します。
- 最後まで進み、申請または下書き保存します。
承認者がカスタムステップを追加するには
- 承認リクエストから、チケットの詳細を開きます。
- 「承認ステータス」内の「詳しく見る」をクリックします。
- ステップを追加したい場所で「承認ステップを追加」をクリックします。
- 表示されるダイアログで以下の情報を入力し、「追加」をクリックします。
- ステップ名:ステップのタイトルです。チケットの経路情報で表示されます。
- アクションタイプ:承認者が実行可能な操作です。
- 承認 / 差し戻し:承認または差し戻しが可能。
- 回覧(確認あり):確認が可能。
- 回覧(確認なし):操作不要で次のステップに進みます。
- 担当ルール:「ユーザー指定」または「チーム指定」を選択。
- 承認者:担当ルールに応じて、ユーザーまたはチームを選択(複数選択可)
- 次のステップへ進む条件:必要な承認人数または割合を入力します。
- 締切日(任意):締切日がある場合、日付を選択します。
カスタムステップを許可しない設定をするには
新規ワークフロー
- ワークフロー作成を行い、ステップ4 詳細設定 に進んでください。
- 「カスタムステップの追加」 をクリックし、「カスタムステップの追加を許可する」のチェックを外してください。
- 「バージョンを保存」をクリックしてください。
既存ワークフロー
- 「ワークフローの管理」内の対象のワークフローをクリックします。
- 「バージョン」内の「詳細設定」を表示します。
- 「カスタムステップの追加」で「カスタムステップの追加を許可する」になっている場合、現在はカスタムステップの追加が可能です。許可しない設定に変更する場合は「新しいバージョンを作成」をクリックしてください。
- ステップ4 詳細設定 に進んでください。
- 「カスタムステップの追加」 をクリックし、「カスタムステップの追加を許可する」のチェックを外してください。
- 「バージョンを保存」をクリックしてください。