指定したSlackチャンネルに通知する
Slack連携することで自動的にユーザーにダイレクトメッセージで通知されるようになりますが、これに加えて指定したSlackチャンネルに通知することも可能です。
この設定はワークフロー単位で設定可能です。設定にはワークフローの管理権限が必要です(外部サービスの管理権限は不要です)。
事前準備
- この機能を利用するには、事前にSlackワークスペースとkickflowを連携しておく必要があります。こちらのヘルプに沿って連携を設定してください。
Slackチャンネルに通知するには
- ワークフローの詳細画面を開きます。
- 「通知設定」>「Slack」から鉛筆アイコンをクリックします。
- 通知したいチャンネルのIDを入力します。
- チャンネルIDの取得方法は、このページの下部をご覧ください。
- チャンネルIDの取得方法は、このページの下部をご覧ください。
- 任意で、通知したいイベントを選択します。デフォルト設定ではすべてのイベントが有効になっています。
- 「保存」をクリックします。
SlackのチャンネルIDを取得するには
Slackのチャンネル設定を開くと一番下に表示されます。ここからコピーしてください。
Slackチャンネルへの通知設定でエラーが出る場合
- kickflowのappを追加していないプライベートチャンネルの場合、設定時下記のエラーになります。
チャンネルの取得に失敗しました。チャンネルIDが正しいかご確認ください。
- kickflowのappをプライベートチャンネルに追加後、Slackチャネルへの通知設定をお試しください。
- kickflowのapp追加方法は下記になります。
- チャネルの詳細 > その他 > アプリを追加する
- 「kickflow」を検索し、インストール