チケットにコメントを投稿する
チケット作成時および承認作業を行う際に、コメントを投稿しメッセージを残すことが可能となります。
コメントを投稿するには
コメントを行うには、「 新規チケット申請時」「 既存チケット」「 チケットの承認・差し戻し・却下の実施時」にて実施することが可能となります。
新規チケット申請時
- チケット申請時の「ステップ4:詳細設定」へ遷移
- 「コメント(任意)」 にコメントを入力
- 「 申請する」をクリック
参考情報: チケットを申請する
既存チケット
- チケットの詳細画面を開き、画面一番下にある 「 コメント」 へ移動
- 「コメント」 タブ内のテキストエリアへコメントを入力
- 「 コメントを投稿」をクリック
チケットの 承認・差し戻し・却下
- 承認・差し戻し・却下対象のチケットの詳細画面を開き、画面一番下にある 「 コメント」 へ移動
- 「 承認」「 差し戻し」「 却下」ボタンをクリックし、確認画面へ遷移
- 「 コメント(任意)」欄にコメントを入力し、「 承認」もしくは「 実行」をクリック
参考情報: チケットを承認する-差し戻す-却下する
コメント投稿時に対応可能な内容
コメント投稿時に対応可能な内容は、以下の3点です。
-
メッセージを投稿する
- Markdown記法にて記述できます。
- ファイルを添付する
-
ユーザーへメンションする
- コメント内で「@」を入力し、対象ユーザーを選択できます。
※「@」を入力することで、テナント内のユーザーがサジェストされ、サジェストをクリックすることで該当ユーザーへメンションできます。 - 「@all」を使用することで、チケットの共有ユーザー全員に対してメンションできます。
- コメント内で「@」を入力し、対象ユーザーを選択できます。
注意事項
- コメントへ添付可能なファイル数は、 10件まで となります。